毎日

継続して、書き込むのは、力と、余裕と、想いが続かないと、 大変厳しいです。 プライベートの問題多いと、つい、忘れて、書き込めません。 それで、良いのです。

地球は青かった

昔を思い出す、衝撃的TV放映でした。 史上初でしようね。 地球http://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071113_kaguya_j.htmlが月の上に上る映像とは?

大塚国際美術館

陶器で、出来たゴッフォのひまわり。 まったく、素晴らしい出来でした。 信楽で焼いているらしい。 写真を撮って、陶器の上に薬を載せて、焼くらしいが。 はじめてみました。 徳島県にある、大塚製薬の美術館です。 鳴門の近くです。

箱根強羅

箱根の強羅に、岡田茂吉師が、作られたMOA箱根美術館がありますが、 その中に、素晴らしい苔庭があります、先日訪れましたが、紅葉の いろは、まだ、赤くなっていませんでした。 どうぞご覧ください。

買い物が楽しくなる

テープが色いろある、ショッピングバッグを 作りました。

紐の一筆書き

紐の中に樹脂が入っている品物を 曲げながら、一筆書きで、絵が出来上がります。 面白い代物ですが、販売方法が良い案が浮かびません。 アイデア募集中です。

コスモス、秋です

秋が来ているが、気温がおかしい。 自然の声なき声を察知しよう。

正岡子規の俳句

一日の秋 にぎやかに 祭りかな見事な、風情、感情表現、うらやましい。 外泊をした、母親を今日は、元の施設につれ行く。辛いが、致し方なし。

だんじり祭りはやはり、岸和田が一番やー

展示会、異業種交換会が目白押し

各地で、今流行です。異業種交換展示会が、 ありました。 弊社も出してみました。 新し出会いを求めて。

愛のあるアイデアはどうして出来るか?

使用して、喜んでいただき、その笑顔を見たさに、 絶えず、商品開発を、目指していこうと、考えております。

アイデアはどこから

使ってもらう人の笑顔を、見せてもらうのが、 嬉しくて、アイデアを、考えていくのが、日々心がけています。 この写真の品物も、そんなところから、出来上がりました。

展示会

大阪市東成区で始まります。 東成区役所内10月12,13日です。 ぜひお越しください。

和倉、銀水閣、能登半島、55周年、記念行事

創業の55年目の決算を終えて、社員の、慰労をかね、能登半島 和倉温泉、銀水閣へ、行きました。 親父の創業時、世話になった、場所であり、 今年の初め、大地震で、大被害お受け、開業にこぎつけた、 銀水に、景気づけにいきました。 ささやかな、力ですが…

介護施設

3日ぶりに母に会いに行った、やはり辛い 母の退屈そうな顔を見ていると、ほんとに是が良い 対策なのかと、考えてします。 も少し早く、勉強しておけばよかった、今の施設は、 最低保障という感じ。早く会社のそばのグレードアップした、 施設に入れたい。 …

老人介護保険施設

ついに、わが母が、人様の世話になりました。哀しい出来事ですが、仕様ありません。家内にこれ以上 見てやってくれとは、言いがたい、よく面倒を 見てくれたと思います。 なぜ、自分の親の面倒が見れなくなるのかそれは、 私の問題です。 楽をしようと、思う…

母親

十億の人に十億の母あらねども わが母に勝る母はなし」

自然は真理

自然に近づくと健康になり、 離れると不健康に近づく

秋、収穫、体験、感動---農の芸術!!!!!

友達の水田に、体験しに行き、昔ながらの稲刈りを、手で、鎌でかり、 天日で、干す状態までしました。このような風景を自分たち(約20人)でするとは、感動でした。 美しい、昔の写真を見ているような気がしました。最近では、このような天日干しはほとん…

十徳とお茶

十徳とは、抹茶をいただくと10個の徳を 得るという、建仁寺の管長益州僧の言葉らしい。

手づくりフェアー

紐、ひも、テープリボンなどを使って手作りでいろんな商品を 作成するそのためのノウハウや、材料を、提供する面白いフェアーです。 毎年近畿一円から30000人が入場するイベントです。 弊社も出展してみたいと思い、今年は、出すことにしましたが、 さ…

建仁寺と辻利

先日親戚の叔父の法事が、京都、八坂神社のそば、一力の紅い壁に沿って歩くとある、建仁寺の中に14箇所寺があるらしいのですが、 その中のひとつで行われました。その途中、途中都路里(辻利)(つじり)という、喫茶に 立ち寄り、早い時間であったので、…

農場仕事体験

百姓の真似事を、体験、してきました。米が出来るまでの仕事、 88種類の、仕事があると聞きましたが、大変厳しい この暑さの中、友の、農場で、草刈を体験 かたずけ、また、実りだした、コシヒカリを 勿論早生ですが、人間より早くコシヒカリを食べる、 スズ…

淀川

自宅から、2時間かけて、自転車と途中徒歩 で、歩いてきました。 暑いが、淀川の水を見ながらの散歩は、なかなかいいものでした。 帰途、南国の花、ブーゲンビレアの花にも出会い、一層の暑さを 花で感じました。

ふくろう,フクロウ,梟、不苦労

いろんな、フクロウが、この世にはあるものです。 こんなに面白いとは思いませんでした。 この写真に出てくるフクロウは、物まねをします。 笑いの元です 家中このフクロウの侵入で、笑いの渦です。。

大文字送り火

今日は、NHK テレビの放映をゆっくりと見て、送り火の意味もよくわかり、 今年の、私の身の回りにご縁のあった亡き方がたの 見送りをさせてもらいました。 しかし、その人々のことをかんがえると、大文字の送り火が、 涙で、かすみました。合掌

四條畷神社(しじょうなわてじんじゃ)

この暑さの中、 楠木正成、楠木正行、の祭ってある神社に行きました。 生駒山のふもとにあります。 約2時間半かかり、全身あせまみれ。 良い運動になりました。 自宅からの距離約4km 終戦記念日に、はるか昔、この河内に楠木家 一族が、天皇の御旗を、掲…

見舞い

家内の母親の見舞いに行って、 その病院に書いていたことが気になりました。

千の風と墓参り

千の風の歌がはやり、墓参りが少なくなったと、都合のええ 遺族が多くなったという話がありますが、当の新井満氏が、 くしくも、今月号の文芸春秋で、述べています。 ((お墓は死者の現住所であり、面会所である。。。 生者が、お墓に面会に来たことがわか…

お盆休み

昨日から16日まで休み、若いときは楽しい、年を 加えると、忙しくあっという間に、過ぎて行く、 何の、楽しみやあるや?孫相手も時間が、長く続かず。 追伸 ふくろうで、声を出すのをどこかで販売しているのを、 ご存知の方、教えてください。